ご覧くださってありがとうございます。凡人ダディと申します。
このブログは何の才能もない凡人ダディがブログで稼げるようになるのか、はたまたサーバー会社や副業系投稿者の養分として終わるのかを記していくブログとなっております。
第8回目の記事となる今回はふりーとーーーくで
最近のスポーツの話題と孤独な作業
について記載して行きたい思います

凡人ダディはスポーツ観戦大好きです。学生時代から社会人までサッカーしてました
最近のスポーツの話題
①サッカー日本代表
凡人ダディがブログを始めて8つ目の投稿となるわけですが、今回はちょっとした
実験も含めて「最近のスポーツの話題」について書いていきたいと思います。
凡人ダディもスポーツ大好きで若い頃はずっとサッカーをやっていました。
上手くはないけど下手というほどでもない、人数合わせくらいの実力しかなかったけどw
それでもスポーツを通して知り合った仲間たちとは今でも集まりますし、一生の宝物になってます!
そんなスポーツ大好き凡人ダディが最近話題のスポーツを振り返り!
(大好きと言ってもにわか、ミーハーな類です(-_-;)熱狂的ファンの方にはイラつくような内容になっているかも知れませんがそこはどうぞご容赦ください)
まずは来年2026年6月に北米3か国共催(主開催国アメリカ、補助国カナダ・メキシコ)で行われる2026ワールドカップに出場する我らがサッカー日本代表の話題。
9月7日に行われたメキシコとの親善試合。
結果は0-0のスコアレスドロー。
この結果に皆さんはどのような感想をお持ちでしょうか?
日本代表のにわかサポーターな凡人ダディはもちろん勝って欲しかったですが、試合内容は互角に戦えていたのでは!と好感触でした。
だって皆さん「日本代表は強くなった!」って仰いますけど、
FIFAランクでは日本は17位でメキシコは13位ですからね!!
メキシコさんは格上なのでございますよ!
そんな相手にホームの日本ではなく海外で試合をしての0-0は悪くなかったのではと思いました。
ただし、途中交代で入って来た選手の中には十分に力を発揮できなかったような、
集中して試合に入れてなかった選手がいたのが気になりました。
次は9月10日にアメリカ戦があります!!
アメリカはお隣の韓国相手に0-2で負けてる相手なので我らが日本代表も
勝利できるようにみんなで応援しましょう!
②野球
凡人ダディが住んでいる都市にはプロ野球チームがあるのです!
その名も「ソフトバンクホークス」
地元にプロ野球チームがあるとローカルニュース番組では毎日のようにホークス情報を
流してるので、チームの成績や選手の名前まで覚えちゃうんですよねw
そんな風だから自分で経験のない野球ですが、凄く身近にあるし野球も観戦するのは
楽しいから大好きなんです。
現在パリーグはホークスとファイターズは優勝争いしてますが、セリーグでは
阪神タイガースが優勝しましたね!!おめでとうございます!
17ゲーム差ってそうとうヤバくない!?
凡人ダディが調べた結果17ゲーム差以上つけて優勝したのは
・1位:1990年・巨人⇒2位とは22.0ゲーム差/2位チームは広島
・2位:1951年・南海⇒2位とは18.5ゲーム差/2位チームは西鉄
・3位:1951年・巨人⇒2位とは18.0ゲーム差/2位チームは名古屋
・4位:2011年・ソフトバンク⇒2位とは17.5ゲーム差/2位チームは日本ハム
こんな感じみたいですね!
今年の阪神タイガースさんの強さ、恐るべし!!
地元が福岡だからホークスが一番の推しですが、新庄ファイターズも好きなんですよね。
どちらのチームも最後まで熱い戦いを見せた下さい。
そして、このセリーグを圧勝したタイガースと日本一をかけてさらに面白い試合を見せていただきたと思ってます!(クライマックスシリーズでタイガースさん負けないでよ!)
③大谷さん・バレー
ちょっとここまでで文字数が多くなってしまいました(;’∀’)
他にも47号&48号を放ったみんな大好き大谷さん!
本当に本当に惜しくも敗れてメダルに届かなかった女子バレー!
についても少し調べたことを交えて紹介したのかったのですが、、、
残念です。。。
大谷さんのニュースはまだまだ続くでしょうし、バレーは男子がやってくれるでしょうから引き続き応援しましょうね!
孤独な作業
今回「最近盛り上がってるスポーツの話題」について記載したのにはわけがあります。
これまで7つほど記事を投稿しているのですが、全く誰からも読まれておりません。
毎日それなりの時間を掛けて投稿してるこのブログ。
稼げないのは当然だけどまったく誰からも読まれていないというのは悲しいです・・・。
そこで今話題のネタだったら検索にも引っかかって読んでいただけるのではないかと思い、実験の意味も込めて書いてみました。
このブログは「ブログで稼ぐことができるのか」をリアルにお伝えすることが第一目標なので、これからも収益化ができるようなるまで頑張ってみようと思ってます。
しかし、ブログの収益が発生するまで一般的に半年から1年、、、
6カ月=およそ180日=収益化まで残り最低180投稿
うひょーーーー。。。先は見えないくらい長いぜ!!!
少しでも読んでいただけるようになればモチベも保てるのですがwww
だけど、まだまだ走り出したばかり!!
もっと読者様の役に立つことや共感してもらえること、少しでも楽しんでもらえるようなことを書けるように日々精進するぞぉぉぉーーー!
お読み下さってる皆様にいつか「ブログで稼げたよ」って報告できるように書き続けて参りますので、お付き合いのほどよろしくお願いいたします!


コメント